CANあーつ仲間たち

logo.jpg

CANあーつ『仲間たち』

―障がいのある人たちの表現―

2009年10月3日(土)~11月23日(月)
10時~18時  (最終日~17時)
神戸ビエンナーレ2009 メリケンパーク会場

kb2009-.jpg

神戸ビエンナーレ2009

oukokulogo.gif

エイブルアート > 仲間たち09

更新日 2011-10-13 | 作成日 2008-02-25

基本計画書

公募展

作品展

プロジェクト

ワークショップ

ライブパフォーマンス

CANあーつ「仲間たち」

心の中に描いている世界(想い)をどんな手段であれ真摯に表現できることは、人としてどんなにすばらしいことでしょう。また一方観客として私たちは、どれだけ素直な気持ちで表現されたモノとの出会いを楽しんでいるのでしょうか。
混沌とした地球星では多くの人が、急速に進み過ぎた文明に惑わされ、自己喪失に陥り、精神的に路頭に迷っていることは承知のとおりです。CANあーつ「仲間たち」では芸術の持つエネルギー(力)を通じて現代人が人としての原点に還るキッカケの場を提供します。それが人と人、人と場の一体化を図り、1つの大きな「わ」をつくり、ムーブメントとなり、次へつながります。

Ⅰでじかめ・しゃしん プロジェクト

障がい者による公募作品をコンテナ内のモニターでスライドショーします。

Ⅱスペシャル図

障がい者8名による作品をコンテナ内に展示します。
前期 10月3日~10月31日
出品者 信谷弘光(大阪)/岡元俊雄(滋賀)/岡林美喜子(高知)/北口克則(神戸)
後期 11月1日~11月23日
出品者 小豆澤みお(大阪)/白井望(神戸)/藤山照代(神戸)/敷島祐篤(福岡)

Ⅲハタ・ハタ プロジェクト~一緒につくる~

ワークショップで描いた作品を飾って世界一楽しいCANあーつコンテナに変装します。

Ⅳワークショップ~つくりたいん屋~

表現することの楽しさ。それを実現できる場所が「つくりたいん屋」。
つくりたいんや!!という想いをカタチにしてみませんか?
①10月4日13時~ ハタ・ハタ・プロジェクト       
②10月18日13時~ いのくちさんをかこう         
③11月15日13時~ 光るスライムで遊ぼう 

Ⅴシャンソン&アートat THE MUZEUM

【日時】2009年11月1日(日)   開場 14時20分 開演 15時
【会場】兵庫県立美術館ギャラリー棟ミュージアムホール

CANあーつ「仲間たち」

CANあーつ「仲間たち」は、障害のある人たちの真摯で自由な表現に敬服し、また表現を通じて人間らしく生きていることのその素晴らしさを認知し、作品を展示・鑑賞することで多くの鑑賞者にすべての地球人が人間として人間らしく共に生きることの再構築と再確認の場として考えている。

【主催】神戸ビエンナーレ組織委員会・神戸市【企画・実行】仲間たち実行委員会/NPO法人リ・フォープ
【共催】兵庫県 
【事務局・問合せ先】仲間たち実行委員会/NPO法人リ・フォープ
〒650-0022神戸市中央区元町通6-5-8松尾ビル43
℡078-366-0536 Fax078-366-0756 E-mail info@riwfoap.com